採用情報

recruit

品質管理担当

福祉用具レンタル用各種商品の品質管理をお任せします。レンタル商品をお使いいただく方は、病原菌に対する抵抗力が弱くなっている方が多くいらっしゃいます。それだけに、レンタル商品の徹底した品質管理が重要だと考えます。とても大切なお仕事になります。

大まかなお仕事の流れは以下の通りですが、福祉用具も介護用ベッドから車いす、歩行器など多岐に渡りますし、商品毎に清拭・メンテナンス手順が異なりますので、詳細はご入社後に一つ一つ覚えていって頂ければと思います。

商品受け入れ、一次~最終工程

<一次工程>商品受け入れ後、アルコール消毒器で消毒を行います。 <二次工程>次にエアガンで埃を落とした後、高圧洗浄機でエアガンで落ちない汚れを落とします。 <三次工程>高圧洗浄した商品を乾燥室で高温乾燥させます。 <四次工程>高温乾燥後、オゾン殺菌・脱臭を行います。 <最終工程>各商品毎に専用薬剤を使用し、一つひとつ丁寧に清拭していきます。

商品調整、部品交換・補修

各商品共、接触不良や緩みがないか動作不良をチェックし、適宜部品の交換・調整、補修などを行います。とても大切な工程ですので、じっくり時間をかけて丁寧なお仕事を心がけてください。

梱包・検品~保管庫入庫

最終チェックを行い、埃や菌が付着しないようビニールで梱包し、定められた保管場所に入庫します。

募集要項

求める知識・経験

◆高卒以上、35才まで※メーカー倉庫等で品質管理の実務経験をお持ちの方は歓迎します。※細かな作業をコツコツと行う仕事が比較的好きだという方、歓迎します。※弊社『大切にしたい価値観・考え方』に共感・賛同頂ける方※若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行なっています。

雇用形態

◆契約社員、アルバイト・パート※契約社員の方、契約期間満了後、正社員登用の途があります。(面接の上決定します)

勤務地

香川福祉用具事業所(香川県高松市)大阪福祉用具事業所(大阪府堺市)福岡福祉用具事業所(福岡県筑紫郡那珂川町)

交通

香川福祉用具事業所:JR予讃線「端岡駅」下車、徒歩18分大阪福祉用具事業所:地下鉄御堂筋線「新金岡駅」下車、徒歩10分福岡福祉用具事業所:JR博多南線「博多南駅」下車、徒歩16分

勤務時間

9:00~17:00の間で4~8時間程度(ご希望を考慮します)

給与

◆契約社員固定給制12万8000円以上※あくまで中途採用スタート給与です。試用期間経過後、正社員登用時には、業務の習得度を勘案し昇給します。この点は面接時に詳しくご説明致します。◆アルバイト・パート時給800円以上(業務の習熟度を勘案し、随時昇給します)

待遇・福利厚生

◆昇給随時、労災保険

休日休暇

◆月~金の間で3~5日シフト制(土・日・祝休み)※ご希望考慮します。

教育制度

OJTを通じて先輩社員が丁寧に指導致します。